神奈川県 さんぽブログ

神奈川県の街を歩くのが趣味です。

神奈川県 散歩日記 地上にある地下鉄駅 横浜市 上永谷駅周辺を歩む。 No.3 ゆりの木通りから上永谷車両基地、馬洗川へ。

こんにちは。

6月最初のブログを書いているHorusiaです。

最近は天気が悪い日が続きますね。

雨の音を聞くのは好きですが、天気が悪い日が続くと街歩きを出来なくなってしまうのがちょっと困りますね。

段々と梅雨も近づいてきているのでしょうか。

出来れば晴れの日に撮影をしたいのですが…雨でも良い風景が撮れる街をピックアップしておいたほうがいいかも知れませんね。

 

さて、今回はちょっと久しぶりに街歩きをしたときのお話を。

既にNo.2まで書いている、横浜市 港南区上永谷を歩いた時のお話になります。

前回のブログはこちらになります。

kanagawa-walk-ch.hateblo.jp

今回はゆりの木通りから、上永谷車両基地及び馬洗川方面を歩くお話になります。

 

環状2号線から歩き続け、ゆりの木通りに入りました。

この道を道なりに進むと、今回の目的である上永谷車両基地・馬洗川方面に出るようです。

高架の道が見えますが、こちらは地図で調べたところ上永谷車両基地からの線路のようですね。

右には自販機が見えます。この時は既に結構歩いていたので飲み物を買おうか迷ったところです。

ちなみに自販機では大体ミネラルウォーターを買う自分です。

最近、自販機のジュースは高いので…すいません余談でした。

しばらく歩き続けていると…。

車両基地の入口が見えてきました。

こちらの上永谷車両基地では予約制のツアーが行われる日もあるとのことです。

ツアーの日なら電車も近い距離から撮影することが出来そうですね。

このまま車両基地周辺を撮影しても良いのですが、せっかくなので近くにある公園へ。

車両基地の入口近くにある道を進んでいきます。

団地が良い雰囲気ですね。

小さい頃から団地でよく遊んでいた自分にとっては落ち着く風景です。

道なりに進んでいくと、野庭ゆりの木公園に到着しました。

滑り台もある、ちょっと広めの公園でした。

公園の周辺には綺麗な花々が植えられていて、自分が来た時は丁度お花を植えている方達の姿を見かけました。

公園の綺麗な風景は、色々な方達の頑張りで支えられているのですね。

野庭ゆりの木公園にて風景を撮影後は再び車両基地方面へ。

中には入れないので、外から撮影です。

横浜市営地下鉄ブルーラインの電車が見えますね。

さきほども書きましたが、見学ツアー中ならもっと近くから撮影出来るようです。

 

少し歩いて、ゆりの木通りの風景も撮影です。

 

こちらも綺麗な風景ですね。

たくさんの緑に、バスと団地が素敵な感じです。

上永谷を歩いた中で印象に残る風景の1つとなりました。

その後はゆりの木通りを歩き続けました。

こちらの通りはツツジが綺麗でしたね。

たくさんのツツジと緑と、横浜市営地下鉄の電車を見ながら歩くことが出来る素敵な通りでしたよ。

ゆりの木通りをしばらく歩いていると、下のほうに降りれる道を見つけたので歩いてみました。

こちらから馬洗川方面へ行けそうです。

馬洗川に到着しました。

割と細めの川で、川の流れる音も静かな感じでした。

ちなみにこちらの馬洗川は、鎌倉幕府の尼将軍 北条政子が馬を洗ったことが名前の由来とされています。

馬洗川の近くにはバッティングセンターもあり、川沿いに歩いている時はカキーンという音や、テニスをしている音が聞こえましたよ。

バッティングセンターには挑戦しようと思ったのですが、並木道夫さんの動画を拝見したところ、これはなかなか打てそうにないなと思い自重させて頂きました。

腰と膝の調子も悪いので…

その後は馬洗川から再び上に上がり、ゆりの木通りへ戻ってきました。

 

その後は近くの天谷大橋方面へ。

 

天谷大橋からは風景も一望できます。

ちなみに金網の間から撮影してみました。上手く撮れていますかね。

この後は天谷大橋を歩き、再び上永谷方面を目指します。

さて、文章も長くなってきたので今回はこの辺に失礼します。

 

それでは、また次回お会いしましょう。

---------------------------------------------------------

横浜市 上永谷を歩いた時の動画はこちらになります。

宜しければご覧ください。

youtu.be

上永谷という街で調べるうえで参考にさせて頂いた、並木道夫さんの動画はこちらになります。

youtu.be

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村