こんばんは。
今日はお休みだったのでゲームをしたり、お昼寝をしたりとのんびりと過ごしていました。
最近は腰の状態が悪かったのですが、休むことを意識していたので段々と良くなってきましたね。
疲れが溜まると、すぐに痛みが出てくるのであまり無理はせずに行きたいと思います。
天気のほうは、先週くらいは曇り空や雨の日が続いていたのですが…
ここ数日はすっかり夏らしくなりましたね。
青い空、そして強い日差しの日が続いています。
もう、夏もすぐそこなのでしょうか。
夏は素敵な青空を撮影できる季節ですが、熱中症などに気を付けないといけないですね。
水分摂取をし、街歩きをする時間もやや短めにして対応していきたいと思います。
そして街歩き動画を撮影するゴープロも熱に弱いので注意ですね。
バッテリーの熱膨張を引き起こさないよう、休みながら撮影していきたいと思います。
また、長時間撮影していると熱暴走により撮影が止まることもあるので、その点にも注意です。
ちなみに初めて熱膨張に遭遇したのは湯河原を歩いた時でしたね。
バッテリーが外れない!と驚いたので、記憶に残っています。
あと、夏の撮影と言えば日焼けにも注意ですね。
日焼け止めも必須のアイテムと言えるでしょう。
日焼けは火傷と同じようなものですからね…肌のケアもしっかりとしないといけないですね。
帽子も良いかもしれませんが、歩いてる最中に飛んでしまうことを考えると、どうしても避けがちですね。
それでは、今日はこの辺で。
また、お会いしましょう。
写真は以前に、白楽にて撮影した風景です。
この日は、武蔵小杉、白楽、綱島と3つの街を撮影した日でした。
街歩きを始めた当初は同日に複数の街を歩くことが多かったのですが、最近は1つの街を重点的に歩くスタイルに変わっています。
月日の流れと共に、動画のスタイルも少しずつ変わっている自分です。
そういえば大和の街歩き動画もアップロードしましたので、宜しければぜひ。
-----------------------------------------------------------
Youtubeのチャンネルはこちらになります。